2024年12月4日記事更新
Netflix(ネットフリックス)「あいの里」のシーズン2の撮影場所である古民家はどこ?と注目を浴びています。
「あいの里」は2023年5月にシーズン1が配信され、6週連続で日本のNetflix週間TOP10入りを果たすなど、大好評だった大人の恋愛リアリティショー。
前回は千葉県の古民家を舞台に様々な大人の恋が生まれましたが、シーズン2の撮影場所は沖縄県とのみ発表されています。
そこであいの里・シーズン2のロケ地である古民家は沖縄県のどこなのか、調べたところ撮影場所の住所など特定できました。
画面に写り込んでいたバス停など写真もぴったり合いましたので是非ご覧ください!
前回の古民家のロケーションも素敵だったからかなり気になる!

住所特定!あいの里2・ロケ地は沖縄名護市天仁屋!バス停や建物も一緒

あいの里シーズン2のロケ地は
沖縄県名護市である
と言えます。
その理由をお伝えしていきますね!
バス停が同じ
あいの里2のロケ地が名護市であると特定できた理由はまず、バス停が同じということです。
こちらが第5話であきぽんとちぃが歩いていた時に写り込んでいたバス停です。

「天仁屋(てにや)」の文字が見えますよね。
こちらはGoogleストリートで探し出した「天仁屋」のバス停です↓

拡大すると確かに「天仁屋」と書いてあります。

同じバス停ですよね。
これだけでもう確定ね!

バス停の建物が同じ
もう一つの理由はバス停の建物が同じだということ。
こちらは2人が話している時に写り込んでいたバス停の建物↓

こちらはGoogleマップのストリートビューの画像です↓

こちらも一致しました。
こちらのロケ地は「沖縄県名護市天仁屋」で確定と言ってよさそうです。
あいの里2・ロケ地の沖縄名護市天仁屋ってどこ?ちむどんどんロケ地!
あいの里2・ロケ地の沖縄県名護市天仁屋とはどこなのでしょうか?
地図で見ると名護市の東海岸に位置していますね。
名護市天仁屋は、朝ドラの「ちむどんどん」、「カムイ外伝」や「涙そうそう」のロケ地としても使われたことがる場所なんですよ。

主な産業は農業で、サトウキビやかぼちゃ、オクラなどが栽培されています。
とても自然豊かなところだね~!

【新情報】古民家は『古民家cafe 喜色-Kiiro-』だった(追記)
あいの里2の古民家として使われたロケ地が特定できました。
場所はこちら『古民家cafe 喜色-Kiiro-』さんの建物です↓
↑比べてみると確かに同じですね!↓

こちらの可愛いシーサーもよく番組内で出てきますよね。
住所は
沖縄県名護市饒平名19
で『古民家cafe 喜色-Kiiro-』さんだった建物で間違いないと言えます。
カフェ自体は2022年に閉店してしまっている場所なので、撮影時は空き家になっていたのでしょう。
でもちょっと不思議なのは、あいの里2の冒頭では、しばらく(何年も)使っていない古民家という設定だった様な・・・。

昭和の掃除機もあったわ!

まあ、この辺は「何年も使っていない古民家」という演出が少し入っていた可能性はありますね。
シーズン1のメンバーも、やらせはないけど多少の演出はあると話していましたし。
先ほどのちぃとあきぽんが散歩していた「天仁屋」のバス停までは車で40分ほどの距離があるようですね。
散歩ではちょっと向かうことができなそうですが、バス停までは、スタッフの車で向かったのかもしれませんね。
たしかに、撮影的にいいロケーションでした。
スタッフが適した場所を探し出したのでしょう。
ガセ!あいの里2ロケ地は「ハウススタジオ伊計島」ではない!
あいの里2の古民家ロケ地が「ハウススタジオ伊計島」であるという噂もありますが、それは間違いであると言えます。
なぜなら、あいの里2の古民家は築150年の古民家。

一方、「ハウススタジオ伊計島」は築約80年以上と上記X投稿に書いてありますね↓
はいさい!沖縄フィルムオフィスです!
— 沖縄フィルムオフィス (@OkinawaFO) January 22, 2021
今回ご紹介するロケ地はハウススタジオ伊計島さんです!@shimane07
うるま市・伊計島にある築約80年以上の沖縄赤瓦の古民家で、映画・ドラマ・CM等撮影実績多数の古民家スタジオです!徒歩圏内にビーチもアリ!癒されました🙂 pic.twitter.com/vU1CRm8jen
築年数がほぼ半分だよ。

さらに「ハウススタジオ伊計島」はスタジオというだけあって、内装がとてもキレイです。
この画像は、2021年1月時点で投稿されたものなので、あいの里撮影後でもありませんね↓

あいの里2の撮影は2023年ですし、その時点でリビングはぼろぼろだったはず・・・。

まあ、多少の演出はあったということはわかりましたが、、、(追記)
しかし、ハウススタジオ伊計島は、沖縄県うるま市にあり、撮影で写っていた天仁屋のバス停まで80㎞も離れています。
ちぃとあきぽんが古民家から車で移動して、撮影したというのはちょっと考えづらいですよね。
以上のことから、あいの里2のロケ地が「ハウススタジオ伊計島」ではないと言えるでしょう。
スタジオが使われていたらちょっと悲しいわ・・・。

まとめ:あいの里2ロケ地特定!沖縄名護市天仁屋ってどこ?撮影場所の古民家&バス停も一緒
あいの里シーズン2のロケ地は沖縄県名護市にある古民家カフェ『古民家cafe 喜色-Kiiro-』で撮影されたということが特定できました。
ちぃとあきぽんが最後の告白で歩いたバス停は古民家から近くはないですが、外で散歩をするのに最適な場所をスタッフが探したのかもしれませんね。
名護市は、沖縄県に旅行に行く人はなかなか足を延ばさない地域とのことですが、景色も素晴らしくのんびりできそうなので、是非一度訪れてみたいですよね!
パチゆみ&タナさんは破局した…?
ニノ&隊長は2025年に結婚?
たみフルの浮気相手はアロマ確定!マキオ不適切発言内容
あいの里2のメンバー全員のその後を追跡!!
タナさんの浮気情報!!
たみフル&マキオラブラブだったのに…?
アロマの店は出張マッサージってホント?
さとちゃんの死因がヤバい!
ギタりんほんとは良い人?
ちぃ&あきぽんのその後別れた…?Xに意味深投稿?
あいの里2・全話ネタバレ&あらすじ
あやかんがメンヘラで炎上?
ちぃの本名!驚きの歌唱力とは
あきぽんの美容室を特定!恵比寿のどこ?
たみフルは漫画家♪あの漫画の作者!
ニノはあのCMに出ていた!
あいの里2・全メンバー一覧
ロケ地住所特定♪ちむどんどんと同じ!
「あいの里1」メンバーのその後完全版!
「あいの里」打ち切り?驚愕の真相